じゃらんゴルフ > コンテンツトップ > 基礎動作レッスン > アドレス > 基本的な「スタンス」幅の取りかた ‐ 基礎動作(アドレス)

基本的な「スタンス」幅の取りかた

ゴルフでの「スタンス」とは、簡単に言うと、ボールを打つ時の両足の幅のことを指します。
基本ということで今回もまずは7番アイアンでのスタンスをご説明いたします。

自分に合ったスタンス(=足の幅)で、動きやすく

一般的にスタンスは自分の肩幅に合わせるようにするとよい、と言われています。
ここで「一般的に」とお伝えしている理由は、人によって、やや狭い方が良い場合、やや広い方が良い場合があるためです。
比較的体重移動を使ってスイングするタイプの方は、スタンスはやや狭めになります。逆に体の回転でスイングするタイプの方は、スタンスはやや広めとる傾向があります。

また、7番アイアンでは「スタンスは肩幅に合わせましょう」と言いましたが、7番アイアンを中心として、それより長いクラブ(ドライバーに近くなる)になればなるほど、徐々に肩幅より広くなっていきます。逆に、それより短いクラブ(ウェッジに近くなる)になればなるほど、徐々に肩幅より狭くなっていきます。

「スクエア」を意識して

また、スタンス(=両足の幅)をとる際の両足の向きも重要になります。基本的に現代のゴルフでは、両足の向きはゴルフボールと目標をつなぐ線と並行に構えます(=スクエアスタンス)。その他に「オープンスタンス(=両足の向きが目標より左向き)」や「クローズドスタンス(=両足の向きが目標より右向き)」といったスタンスの取り方もありますが、それはまた別の機会に応用編としてご説明します。

このように自分に合ったスタンスを体に覚えさせ、いつでも安定した構えをとれるようにしましょう。

植村 啓太
16歳からゴルフを始め、その後23歳の若さでツアープロと契約し、ツアープロコーチとしてデビュー。大場美智恵プロや服部道子プロをはじめ、現在まで多くのツアープロのコーチを担当する。2005年には自身が主宰する「K's Island Golf Academy」をオープンし、多くのアマチュアの指導にあたる。ゴルフ誌、ゴルフ番組をはじめ、幅広いメディアに出演し、ゴルフの魅力を伝えるとともに、インストラクターの育成にも力を注いでいる。
ランキング基礎動作レッスン(アドレス)の人気記事
キャンペーン無料でスキルアップ!お得なキャンペーンも

日付・条件からゴルフ場を探す

プレー日

 から

スタート時間

料金

連続枠

検索

ページの先頭に戻る↑