ゴルフコンペにはじめて参加する際の注意点

「ゴルフコンペに参加しませんか?」という社内連絡や、友人からのお誘いを受けたことがあると思います。まずそこで気になるのが、自分の技量(スキル)でコンペに参加しても大丈夫か…、という点ではないでしょうか。

ゴルフコンペにも多種あり、まず一番多いのが会社の社員やその関係で構成されるコンペ。その他にもゴルフコースが主催するコンペや、ゴルフメーカーが主催するコンペなどもあります。

一般的にゴルフコンペと称されるものと、本格的なゴルフ競技を指すコンペとは主旨が異なります。前者は参加者のコミュニケーションを大切にしますが、後者はあくまでも競技なのでスコア主義です。

またスコア主義の公式競技は、有資格者(JGAが発行するハンディキャップ所持者)でなければ参加できない場合もあります。ここでは一般的なゴルフコンペを対象としたコンペマナーやその競技方法について述べてみます。

ゴルフコンペはコミュニケーションツールにも活用

1701
会社や知人が主催するコンペは、顔見知りも多いのであまり気を遣う必要はないでしょう。自分のゴルフのスキルを知って誘ってくれたと解釈すれば、ゴルフの腕前はあまり気にする必要はないでしょう。それを気にするより、ゴルフをコミュニケーションツールとして活用すれば仕事にも大変役立つはずです。

オープンコンペは誰でもが参加可能で、賞品ももらえる

1702
次は最近増えているゴルフクラブメーカー主催の『オープンコンペ』です。ゴルフクラブメーカーがゴルフコースと協力して、プロモーションの一環として主催します。ゴルフコースへ行くとオープンコンペの募集ポスターや、ネット上でも広く募集しています。各ゴルフコースのホームページを見ればオープンコンペの有無がわかります。費用は通常のプレー費と参加費がかかります。参加費は平均すると2,000円前後とお手頃で、参加賞もちゃんと頂けます。

オープンコンペは、参加者が一堂に会することはほとんどありません。日頃のプレースタイルとほとんど同じですが、スコアを主催側に提出しなければなりません。その際は、自分のスコアに間違いがないかチェックし、同伴競技者1名の承認を得なければなりません。それを『アテスト』と言い、スコアに間違いがなければサインをしてもらいます。あとはオープンコンペのルールによって順位が決まり、賞品が手渡されます。以前は表彰式も盛大でしたが、現在は表彰式を省略するケースも増えています。

競技コンペはスコアを競いながら緊張感を楽しめる

1703
ゴルフコースのメンバーを対象とした競技コンペも多く開催されています。まずは参加資格を得るために、規定枚数のスコアカードを提出してハンディキャップを取得します。これはハンディキャップでクラス分けするためです。

ゴルフコースのメンバーの中で一番強い選手をクラブチャンピオンと言い、これを決める競技コンペが『クラブチャンピオン選手権』です。
その他にも毎月開催される『月例杯』や、『理事長杯』など多種の競技コンペが開催されています。

まとめ

  • 同僚とのゴルフコンペはコミュニケーションツールとして仕事でも役に立つ。
  • ゴルフクラブメーカーが主催するコンペもあり、賞品がでることもある。
  • 有資格者のみが参加を許されるような本格的なコンペもある。

ゴルフはコミュニケーションツールの役割もあります。見知らぬ人と一緒にプレーすることも少なくありません。原則4人1組でプレーするので、ゴルフを通じて新しい友人が作れ、交友を深めるチャンスと考えるべきでしょう。 最近では男女 […]

接待ゴルフはゴルフを通じて、お取引先(クライアント)とのコミュニケーションを深めるという目的があります。自然の中で共に過ごす空間なら、きっと会話も弾むことでしょう。 しかし、ひとつ間違えると逆効果もあると言うことを忘れて […]

日本のゴルフ用語は日本独特のものも沢山あります。日本では通用しますが、海外ではまったく意味が通じないケースもあります。 たとえば、よく勘違いされるのがオナーの意味です。ティーグランドから最初に打てるゴルファーをオナー(h […]

『ドラコン』とは「ドライビングディスタンスコンテスト」の略で、ゴルフコンペの参加者がドライバーで飛距離を競うという意味です。一般的にドラコンはロングホールに設定します。理想的なロケーションは、ティーグランドからフェアウェ […]

ゴルフコンペの『賞』の多くは主催者が設定したもので、その内容はルールブックに記載されていません。いずれもスコアにこだわらないユニークに満ちた賞と言えます。 なかでも『ニアピン賞』は、最もポピュラーな賞のひとつで、主にショ […]

日本ゴルフ協会(JGA)の公式戦やゴルフコースが主催する競技と異なり、一般的に言われている『ゴルフコンペ』はゲーム性を重視した娯楽性の強いものです。 主催者が独自のルールを設定することも多くあり、順位を決める方法もいくつ […]

一般的なゴルフコンペは『ゴルフの祭典』です。そのためコンペの主催者が独自のルールを作って、コンペをさらに楽しくすることもあります。その代表例が『ブービー賞』です。これは最下位から2番目のゴルファーに与えられる賞で、多くの […]

スコア主義の競技コンペを除けば、ゴルフコンペは楽しい『ゴルフの祭典』と考えて参加するべきでしょう。スコアも大切ですが、やはり顔見知りの方々とプレーできる楽しさは格別です。ゴルフの上手な方も、あまり上手ではない方もマナーさ […]

日付・条件からゴルフ場を探す

プレー日

 から

スタート時間

料金

連続枠

検索

ページの先頭に戻る↑