救済

救済とは

救済とは、ショットしたボールが通常のコース上以外に止まったり落ちたりした場合、そのボールを拾い上げて、障害物を避けた上でボールを置き直し、プレーを再開できる処置のことです。この場合、無罰で救済が行える場合と、1打罰で救済が行える場合があるので、ルールブックを確認して、取扱いをよく理解しておかなければなりません。

救済による罰の違いとは

ゴルフをしている時に、救済を受ける場合、その内容次第で無罰と1打罰に分かれます。主な処罰のパターンとしては、 カジュアルウォーターの場合(水たまりなどでショットができない状態)、 ボールが修理地に飛び込んだ場合、木の枝がスイングの邪魔になる場合、ボールやスタンス及びスイングが排水口やカートの道に掛かってしまう場合、サブグリーンにボールが乗った状態などがあげられ、これらはいずれも無罰となります。また、アンプレーヤブルのボール、ウォーターハザードエリアでの救済処置、バンカーに水が溜まっており、バンカー内ではショットできずバンカー外にボールを出す場合などは1打罰となります。ケースに合わせてルールを覚えておきましょう。

救済の概念とは

ゴルフでコースを回っている時に起こる救済にはいくつかの概念があります。救済処置を考える上で大事な概念は以下のようになります。ボールが物理的にショット不可能である場合、何らかの事情でボールを打つ事が困難である場合、本来のゴルフのコースとしてはありえない修理地や、動かせない障害物、カート道、カジュアルウォーターなどが原因でプレーができない場合があり、これらの場合に救済処置が認められます。ただし、無罰か1打罰かはその内容によって異なります。

no image
no image
じゃらんゴルフ編集部
じゃらんゴルフは、ゴルフ場予約も可能なゴルフ場情報サイトです。参画ゴルフ場が提供するプレープランが、インターネットで簡単に予約できるほか、会員による口コミ投稿など、ゴルフ場全般に関する情報が満載です。プレーの際にはぜひご利用ください。
News初めてのゴルフ(用語集)の最新記事
キャンペーン無料でスキルアップ!お得なキャンペーンも

日付・条件からゴルフ場を探す

プレー日

 から

スタート時間

料金

連続枠

検索

ページの先頭に戻る↑